2010年12月18日土曜日

ケオルゴルフコース

この日は、曇り空で余りいい写真が
撮影できませんでしたが、さすがプライベートコース
前後プレーしている人には会わず、各トイレの所
には、フルーツ、ジュース、ソーダ、チップ、チョコレート、等盛り沢山のスナックがありました。
もちろん無料です。

フアラライリゾート

フアラライリゾートにあるケオルゴルフコースです。
プライベートコースの為、外部の人はプレー出来ませんが運よく友達が誘ってくれたので行ってきました。

フアラライリゾートの宿泊客もプレーさせてもらえるようですが(一日一組のみ、9時30分のテイタイム)
なんとグリーンフィー400ドル、キャデイフィー100ドル+チップだそうです。

毎年一月に開催されるシニアツアー使用コースのフララライゴルフクラブは、最近350ドルのグリーンフィーでプレーさせてもらえるようです。

海がめ

13日に釣りに行き結果はさんざんでしたが、
何度も海がめが姿を見せてくれたので撮影しました

コーヒー焙煎

出来上がった豆を焙煎むらしないよう、かき混ぜて
冷やしています。
充分にかき混ぜ冷えるまで15分前後かかり
その後、袋詰めの作業に入りラベルを貼って
出来上がりです。

コーヒー焙煎

受け皿に落としたコーヒーです。
綺麗な仕上がりでしょ。
この瞬間、出来ばえが良かったらうれしくなります。

コーヒー焙煎

コーヒーの焙煎が出来上がり受け皿に落としているところです。

おいしく仕上げるには火加減が重要なポイントになります。

コーヒー焙煎

薄皮を取り除いた生豆です。
私の使っているロースターは、10ポンド(4.54キログラム)用ですが、ローストにむらができるといやなので、9ポンドまでにしています。

昨日は、3ローストしましたので午前7時ごろから始め袋詰めまで終えて3時頃までかかりました。

コーヒー焙煎

マタマタ日本からコーヒーのオーダーが入り、昨日コーヒーの
ローストをしましたので撮影してみました。

太陽にあて乾かした豆(最近はサンドライじゃなく乾燥機で乾かす処が多いようですが、サンドライでビタミンを吸収させた豆が
ベスト!)を必要なだけ右の機械で薄皮を取り生豆にします。

マウナラニサウスコース

サウスコースは、以前シニアスキンズゲームをしていたので各ホールの看板の裏にはスキンズをとった
プレーヤーの名前が刻まれています

マウナラニサウスコース

12番パー3白テイから164ヤード、ブルーから
180ヤード余りの池越えになります。海からの風の時はアゲンストウインドです。

マウナラニサウスコース

名物ホールの海越えパー3です。
この写真は、チャンピオンテイからで海越えをするのに170ヤード必要です。
この日は、山からの風(強い)ですが通常は海からの穏やかな風が多いです。
フロントテイは写真の右前方にあり160ヤード余りだったと思います。
マウイ島も見えています。

マウナラニサウスコース

ハワイ島の中では一番景色のいいサウスコースです
13番ホールは、青木功プロのオービックのコマーシャルに使われています。海の彼方にはマウイ島
が見え、ここから見る鯨(12月半ばから3月はじめ)は、しばしゴルフを忘れるほどです。

ビッグアイランドC.C

ピートダイファミリーのPerry Dyeの設計で
18ホール中9ホールは池が絡んできます。
先程の17番名物ホールは、浮き島グリーンで
白Teeから142ヤードブルーからは154ヤードです

右は最終18番ホールでテイショットは右サイドが池でセカンドショットは池越えで右側にグリーンがあります。フロントから350ヤード余りでブルーからは
400ヤードぐらいです。

ビッグアイランドC.C

ここは、標高550メートル余りの高原地帯のゴルフ
コースで冬場には時々トレーナーが欲しいなあ
と思う日があります。

マウナケア山頂


マウナロアの初雪

マウナケア(4205メートル)の初雪と同じ12月11日
マウナロア(4169メートル)にも初雪が積もりましたハワイ島にはこの大きな山(富士山より高い山と
富士山より少し低い山)の影響で東側のヒロと
西側のコナサイドでは随分天候が異なり
年間ヒロではコナの10倍の雨が降ります。

マウナケアでは山頂まで行きサンセットを見て
2800メートルにあるオニズカセンター付近で
星の観察をするツアーもあります。
ちなみに山頂には日本の天体望遠鏡すばるがあります。

マウナケアマウナケアの初雪2110年12月11日

ビッグアイランドゴルフカントリークラブに行く
途中にマウナケア山頂の初雪が余りにも
綺麗だったので撮影しました。

運のいいことに、丁度、昨晩降った初雪を見ることができました。

2010年11月24日水曜日

ポロル渓谷の山側で

ポロル渓谷

ハヴィの町を通過して15分余りドライブし
行き止まりまで走るとポロル渓谷に来ます。
下のビーチサイドまではトラッキングで25分あまりで
ビーチは、溶岩が砕かれたブラックサンドで
何かパワースポットを感じさせられます。



キングカメハメハ像

ハワイ島北部ハヴィの町はずれにあるキングカメハメハ像です。
この像がオリジナルで、ホノルルとヒロにひとつずつ作られています。

18番パー5,3打目アゲンストの風で戻され150ヤード近く残りました。池近くまで運んでいれば
110ヤードぐらいですのでバーデイチャンスになりますが、150ヤード残りでは手前から順目のグリーン
ですので奥のエッジまで転がります。

14番パー5、後方はマウナケアマウンテンです。
この日は、天気もよく穏やかな日でした。

ワイコロアビレッジゴルフコース

ロバートトレントジョーンズJR設計のビレッジコースでこのエリアは風が強く、テイアップしたボールが転げ落ちる風のときもあるので、当日必ず電話をして
から行くのがお勧めです。

12番パー3、142ヤードで通常7か8番ぐらいですが風のあるときは4番アイアン、5番ウッドで低いボール等を使うときもあります後方に見えるのは
コハラマウンテンです。



皮は、下で受けバケツの中には剥かれた豆が入り
あく抜き後、左サイドにある干し棚で一週間
余りかけて乾燥させます。

乾燥機を使っているところが多いですが、やはり
サンドライでビタミンを吸収させるのがベストです。

乾かしている間何処へもいけないのが難点です。
もちろんゴルフも、、、、。

皮をむかれた豆を、一日半近く水につけ
あくとりをします。

摘んだ豆の皮をむく機械です。

自家栽培コーヒー

毎年、9月後半より1月ごろまでコーヒーシーズンで熟した赤い豆だけを手で摘む作業から始まります。


いつもは、おばあさんが店の前のいすに座って
のどかな雰囲気のポールズプレースのマーケットも
人だかりでした。

50店店余りのお店が出ていて、沢山のコーヒーを
試飲しましたが、おいしかったのは5店舗ぐらいで
やはり、自分の作ったコーヒーが一番おいしい
と思いました。

今年のミスコナコーヒーに選ばれた女の子です。
フェステイバルの間いろん

いつもは、のんびりしたアートの町ホルアロア地区の
レストランもこの日は大変忙しかったです。

コナホテルの前ではハワイアンバンドが
入っていました。

コーヒーフェステイバル

毎年11月の5日頃から10日余り開催される
フェステイバルの2日目、ホルアロア地区で行われたコーヒーテイステイングの模様です。あいにくの雨でしたが沢山の人で賑わっていました。


サンセット


ラナイからのサンセットです。
水面がクリアーな日は、サンセット後グリーンベルト
が見ることができます。
この仮装でテイクアウトのお弁当、
アンバランスな光景がおもしろかったので
撮影!

沢山の若者達で12時ごろまで賑わっていたようです。

ハローウイーンパーテイ

ケアホウショッピングセンターで行われた
ハローウイーンパーテイの模様です。
ステージが2つセットされ、さまざまな仮装を見ているだけでも面白かったです。

この日、彼はヒラアジをつりました。
カワイハエでアジ系が釣れるのはめずらしいです。
以前、私が釣ったアジと今回で2度目です。
アジは、オペルと呼ばれています。

先程のカワハギでハワイでは、パラニと
呼ばれています。

カラフルなカラーですがおいしいですよ。

待望の獲物を釣りました。
獲物はカワハギで、薄作りにしてポン酢、塩焼き
一夜干し等がおいしいですよ。

堤防での釣り風景です。今日は曇っていますが
天気がいいとマウナケアとマウナロアの山頂が
左右に見えます。
1月、2月は山頂の雪景色が最高にきれいです。

ここからは、カワイハエハーバーからの釣りの
写真です。
海がめもモデルになってくれました。
この前は、海がめが引っかかり大変でした。

17番グリーンサイドで、海に向かっての順目の
アプローチです。
ハワイのゴルフ、グリーン上の芝目の多くは
山(マウナケア)から海に向かっていることが多いです。

12番パー4でブルーテイーからはブッシュ越えで
左サイドがターゲットです。

ハプナゴルフコースの紹介です。
2番ホールのグリーンですが、最近野生のヤギが
よく出てくるので撮影しました。

ノースコース2番のパー5で後方はマウイ島です。
12月後半より3月初旬までは、鯨が子育てに
やってくるのでこのグリーンサイドからよく見かけます
プレーを忘れて、鯨が潮を吹くのを追いかけることも
しばしばです。
ノースコース4番のブルーテイーから。
後方にはマウナケア山頂が見えています。
谷越えには右サイドで150、左サイドには200ヤードのキャリーが必要です。

クラブハウスから撮影したものですが、
練習グリーンの後方にはマウイ島が見え、
右サイドにはノースコースの18番、マウナラニ
リゾートホテル、コハラマウンテンが映し出されています。

ハワイゴルフ

コハラコーストのマウナラニリゾートの紹介です。